ESTJ(幹部)「あるある」事例20選まとめ

  • URLをコピーしました!
斎藤あかり
サイト管理人 / パーソナル診断士 / 心理学修士卒業
こんにちは!斎藤あかりです!普段は企業にお勤めの会社員様に向けた心理療法を実施しています。心理学の修士を卒業しています。

ESTJ、別名「幹部」は、その名の通り、リーダーシップを発揮し、組織やグループを効率的に動かすことに長けたタイプです。彼らは規律を重んじ、物事を効率的に進めることに強いこだわりを持っています。そんなESTJには、日常生活の中で「あるある」と思わず共感してしまう行動や習慣が数多くあります。この記事では、ESTJ特有の行動や考え方に焦点を当てた「あるある」事例を20選まとめてご紹介します。

なんと今なら!以下のMBTI解説本やマンガなどがすべて無料で読めるの知ってた?

無料で読む方法は以下をチェック!期間限定なのでお見逃しなく!
「【すべて無料】MBTIのオススメ本 16選!」

\無料でMBTI・マンガ・ビジネス本などが読める!/

Kidle Unlimitedを無料で試す!

Amazonのサービスなので安心!


16性格タイプ診断をまだ受けていない人は16personalities公式からぜひ受けてみてください!

「あるある」事例20選まとめ

予定はしっかり立てる

ESTJは、何をするにも計画が大切。休日の予定でも、前日までにしっかりとスケジュールを組んでおかないと落ち着かないタイプです。

ルールが守られないと気になる

規則やルールがきちんと守られないと不満を感じます。例えば、会議で時間が守られないとすぐにイライラしてしまうことが多いです。

責任感が強すぎて頼まれ事が多い

その責任感の強さから、気づけばいつも頼まれごとを引き受けてしまい、自分の予定がいっぱいになることがしばしば。

物事を効率よく進めたがる

「効率的」が口癖のようになっていて、何かをする際に最も効率的な方法を常に考えています。たとえば、買い物に行くルートまで最短距離を選びがちです。

指示が曖昧だと不満を感じる

明確な指示や目標がないと動きづらく感じ、仕事でもプライベートでも「具体的に何をすればいいの?」とつい確認したくなります。

決断が早い

迷いが少なく、直感的に物事を決めるのが得意。友人たちとレストランでメニューを選ぶときも、一番早く決めるのは大抵ESTJです。

無駄話が嫌い

目的のない会話や無駄な議論を嫌い、要点だけを話したがります。会議でも、長々とした議論よりも結論を早く出したいと感じます。

組織的な役割分担が好き

仕事やイベントの計画で、誰が何をするかをきっちり決めるのが得意で、そのためにリーダーを任されることが多いです。

効率化ツールに目がない

新しい効率化ツールやアプリが出ると試さずにはいられません。タスク管理アプリや時間管理ツールはすぐに取り入れがちです。

秩序が乱れるとストレスを感じる

物が整理されていなかったり、物事が予定通りに進んでいなかったりするとすぐにストレスを感じます。職場のデスクも常に整頓されています。

感情よりも事実を重視

感情的な議論よりも、事実やデータに基づいた議論を好みます。例えば、問題解決の場面では、感情論ではなく、数字やデータを重視します。

リーダーシップを自然に発揮

グループでの活動やプロジェクトで、自然とリーダーシップを発揮し、みんなをまとめて引っ張っていく役割を担うことが多いです。

時間厳守は当たり前

約束の時間に遅れるのは論外で、5分前行動が基本。友人との待ち合わせでも、必ず早めに到着していることが多いです。

目標を設定し、それに向かって邁進

目標設定が得意で、その目標に向かって全力で努力するタイプ。仕事でもプライベートでも、明確なゴールがあれば燃える性格です。

批判的なフィードバックを躊躇しない

他人に対しても率直なフィードバックをするため、時には厳しい意見を伝えることもあります。建設的な批判を恐れずに行う姿勢が特徴です。

伝統や規則を重んじる

伝統的な価値観や既存のルールを尊重し、それに従おうとします。例えば、家族行事や年中行事を大切にし、毎年決まった行事を欠かさず行います。

効率を求めるあまり、柔軟性に欠けることも

効率を重視するあまり、柔軟な対応が苦手なことがあります。例えば、突然の変更や予期しないトラブルに直面すると、すぐに対応するのに苦労することもあります。

頼まれたことは必ず完了

他人から頼まれたことはきっちりと完了させる責任感を持っています。誰かに手伝いを頼まれたときも、最後までやり遂げる姿勢を崩しません。

リスト作成が好き

やるべきことをリストにする習慣があり、毎日チェックリストを確認して、タスクが完了するたびに達成感を感じます。

評価されることに敏感

自分の努力が評価されることを強く望んでおり、その評価がモチベーションにつながります。上司や同僚からのフィードバックに敏感で、それを自分の成長に活かそうとします。

まとめ

ESTJはその効率的な思考と行動、そして強いリーダーシップで、多くの場面で頼られる存在です。しかし、その一方で、時に過度な計画性やルール遵守が周囲から見て「あるある」と思われることも。この記事で紹介した20の「あるある」事例は、ESTJの特徴を理解し、彼らとより良い関係を築くためのヒントになるでしょう。彼らの強みを理解し、その能力を活かせる環境を作ることが、組織やグループ全体の成功に繋がるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次